抗インフルエンザ薬で言われる48時間とは?
48時間以内に抗インフルエンザ薬を飲まないと効果がないのでしょうか?
寒気がして全身の関節が痛い、熱を測ると39度・・・
もしかしてインフルエンザでは?と思いすぐに病院へ行きました。
病院で症状を伝えると
長ーい綿棒を鼻の奥に入れられインフルエンザの検査を受けました。
しかし、結果は陰性。
「こんなに辛いのにインフルエンザではないの?」と疑問に感じてしまいます。
そんなときにお医者さんは
「インフルエンザウィルスは発熱後すぐは量が少なくて検査結果に出ないこともありますよ」
と説明してくれました。
発熱などの症状が出て12時間以上経過してから
また来院して下さいとのことでした。
そこで翌日また病院で痛ーい検査を受けると、結果は陽性。
薬局で、抗インフルエンザ薬を処方してもらい無事に帰宅しました。
『抗インフルエンザ薬は発症後48時間以内に服用しないと効果がない』と
聞いたことがあったので早めに受診したのが間違いだったわけです。
抗インフルエンザ薬の48時間というタイムリミットについて
インフルエンザ発症後48時間以内に抗インフルエンザ薬を服用することで効果があります。
現在の抗インフルエンザ薬はインフルエンザウィルスの増殖を抑える薬です。
インフルエンザウィルスは体内で増え続け
症状が出てから2〜3日後(48〜72時間後)に最もウィルスが多くなります。
つまり、インフルエンザウィルスの数が最も多くなる前に、
抗インフルエンザ薬を使って増殖を抑えれば症状の悪化を防ぐことができるわけです。
では「48時間経ってしまったらどうしたらいいの?」ということになりますよね。
48時間以降は抗インフルエンザ薬ではなく
熱、咳、痛みの症状を抑える薬を処方してくれます。
つまり受診するタイミングは症状が出てから12〜48時間以内がベストということになりますね。
症状がでて48時間以内なら抗インフルエンザ薬を使用して
より早くつらい状態から脱出することができるからです。
以上、抗インフルエンザ薬と48時間の関係について解説しました。
こちらも参考に!⇒インフルエンザ による頭痛の治し方
関連ページ
- 抗インフルエンザ薬の薬価は?
- 抗インフルエンザ薬の薬価はいくらでしょうか?詳しく解説します。抗インフルエンザ薬の値段について知りたい方はぜひご覧ください。
- 抗インフルエンザ薬を使える年齢を薬の種類ごとに解説
- 抗インフルエンザ薬を使える年齢を薬の種類ごとに解説しました。
- 吸引タイプのインフルエンザ薬について
- 吸引タイプのインフルエンザ薬についてわかりやすく解説しました。
- インフルエンザのお薬を飲む時間的タイミングについて
- インフルエンザのお薬を飲む時間的タイミングについてわかりやすく解説しました。
- 幼児がインフルエンザに!どんなお薬が処方される?
- 幼児がインフルエンザだと診断された場合、どんなお薬が処方されるのでしょうか?わかりやすく解説しました。
- インフルエンザの薬の服用期間は?
- インフルエンザの薬の服用期間について詳しく解説しました。
- 抗インフルエンザ薬の特徴は?
- 抗インフルエンザ薬の特徴についてわかりやすく解説しました。