眼精疲労 首こり 頭痛

首こりから眼精疲労や頭痛が起こる原因とは?

「座っているだけなのに首や肩がこっていてつらい」と感じていませんか?

 

首こり

 

さらに首こりや肩こりがひどいと頭痛もすることが多いですし
眼精疲労もひどくなることが多いです。

 

この記事では首こりから眼精疲労や頭痛が起こる原因について解説します。
原因を知ることで対策を考えることができます。

 



 

首こり・頭痛・眼精疲労の原因は?

 

眼精疲労

 

眼精疲労は
  • 目が痛くなる
  • 目がかすむ
  • まぶしく感じる
  • 目が充血する
  • 頭痛
  • 首こり
  • 肩こり

 

などの症状がでる状態をいいます。

 

パソコン作業などで目を酷使する作業を続けることで眼精疲労は起こりやすくなります。
近くの物をマジマジと集中して見続けるお仕事を続けることで
眼精疲労が起こりやすくなるわけですね。

 

パソコン作業

 

また、パソコン作業であったり、テレビゲームに熱中していると
一点に集中しているので瞬きをしません。

 

こんな感じで目を酷使し続ける結果眼精疲労が起こるわけです。

 

次に首こりの原因です。

 

首こりはパソコン作業などのデスクワークを続けることで
猫背姿勢になり、首や肩の血液の流れが悪くなり起こります。

 

パソコン作業

 

猫背など、悪い姿勢は首や肩の筋肉への負担が増えます。
筋肉がガチガチになると血液が流れにくくなり首こりや肩こりが起こるのです。

 

首こりや眼精疲労は頭痛の原因になります。

 

特に首こりがどうして頭痛の原因になるのか?
詳しくはこちらの記事をご覧ください。

 

首こりで頭痛が起こる3つの原因

 

こちらも参考に!⇒首こりで頭痛がひどい時には何科を受診すべき?

 

首こりから眼精疲労や頭痛が起こる原因とは?」を読んだ人はこんな記事も読んでいます
スポンサードリンク

関連ページ

首こりで頭痛が起こる3つの原因
首こりで頭痛が起こる3つの原因についてわかりやすく解説しました。
首こりによる頭痛解消法
首こりによる頭痛解消法について詳しく解説します。この記事で解説している方法を実践して首こりによる頭痛から解放されましょう。
首こりで頭痛がひどい時には何科を受診すべき?
首こりで頭痛がひどい時には何科を受診すべきでしょうか?わかりやすく解説しました。

 
トップ 目次 偏頭痛 緊張型頭痛 群発頭痛